断捨離を超えた全捨離を参考にスッキリ生活めざしてます

いつもリバウンドしがちな、断捨離&部屋の片付けを決行しています。

今回は断捨離を超えた全捨離の本を参考に実践しています。

私なりのルールも設けてリバウンド無しのスッキリ生活を目指し中

スポンサーリンク

断捨離を超えた全捨離を知る

スッキリした家で過ごしたい、今年は片付けをする。

毎年そんなことばかり言ってましたが、いつも気づくとぐちゃぐちゃ。。。

何かを変えたい、今の状況を打破したいと思ったら
動かなくちゃダメなんですよね。

スッキリしたいなら捨てなきゃダメ。

片付けや整理収納の本を買うマニアでもあり
いろんな本を読んだけど、読んでおしまい。

ところが、この本を読んだらやる気がみなぎってきました(笑)

世の中の運がよくなる方法を試してみた「櫻庭露樹著」

運が良い人、成功者さんが実際にやっていることを
櫻庭さんご自身が実践して効果のあったことを紹介されているんですけどね

よい運気を取り込むなら、まず家を片付けろとは誰もが言ってますが

櫻庭さんが推奨しているのは
断捨離ならぬ「全捨離

家中のものを全捨て?!

そんなの無理無理って思っちゃいますが
ほんとうにツキとか良い運気を取り入れたいのなら
0か100、スピード感が何より大切

中途半端になって効果が出ないと思うよりは、やりきってしまえと言うわけです。

で、全捨てとは言ってますが

8割くらい捨てればOKとのことです。

スポンサーリンク

8割もかなりですけど(笑)

私はここ数年で、ちょこちょこものは捨ててきたので
5割くらいを目指してます。

捨てるのはまず洋服

捨てるものは、まずまっさきに洋服です。

洋服を捨てることで、捨てることが加速してどんどんスピード感が付いてくると言われています。

たしかに私も洋服はマメに処分出来ているかも。

流行の変化で少し時間が経つと古臭く感じたりするし
たくさん着た洋服は傷んでくるので
捨てどきがわかりやすいですよね。

でも・・・、ここでのポイントは

着て居ない洋服は、たとえ高価なものでも取っておかないということです。

ついつい
「勿体ない」「高かったんだよね」

と言い訳をしてしまうのですが、

もったいないを取るか、運気を取るかです。

私は気持ち良さを取ります(笑)

この一言を読んで、ずっとクローゼットにキープして居た洋服もバンバン処分できました。

そして注意点はもう一つ

そのまま放置しないこと

着ない洋服やバッグをまとめて箱に入れて

終了

とかです。

すぐに売る、あげる、捨てる

のどれかをしないと、どんどん先延ばしになります。

私は昨年、不要なものを箱に詰めたけど半年くらいそのまま放置してました^^;

全捨離のポイントは床面積を増やすこと

床面積を今より広くする

これが全捨離の目安になります。

お金持ちの家は、床面積が広くて余分なものが置かれていません。

荷物の総量はお金持ちの人で約2500点
貧乏な人はその倍の約5000点(アメリカの統計)

ものが多いのは豊かなのではなく、むしろその逆なんですよね^^;

櫻庭氏は、全捨離を始めて
テレビ、食器棚、ベッド、洋服ダンスを捨てたそうです。

たしかにこれらが無くなれば、床面積はたっぷり広がります。

荷物が少ないと掃除は楽だし、探すことも減ると良いことがたくさん。

世の中の運がよくなる方法を試してみた

新品価格
¥1,540から
(2020/2/4 14:48時点)

私も実践を初めてみた

何かスイッチが入らないと始めることができない私は
この本がスイッチになり、昨日から断捨離を始めました。

とは言っても、全て本に書いてある通りにでは出来ないので
自分なりのやりかたで。ゆるくです

あぁ、本には0か100かと書かれているのに(笑)

たとえば本には
45リットルの袋で、100袋くらい捨てるのがスタートと言われていますが
これまでもちょこちょこ捨ててきているので
100袋も捨てるものはありません。

とは言いつつ、洋服とかシーツなどでも5袋

燃えないゴミ(食器や調理器具など)も、すでに3袋

さっきブックオフに取りに来てもらった本はダンボールで3箱

ビニール袋に入れたとしたら全部でもう10袋くらい軽く行ってますね。

昨日の燃えるゴミも、いつもは袋1つですが
3袋パンパンにして出したし

けっこう不要なものありますね〜(笑)

今日は洋服を買い取りサービスに出すために
箱を送ってもらう手配をしました。

私が利用するのは、いつもブランディア

一度、査定額を比べるために他の買い取りサービスも利用したのですが
送ってもらって返してもらって、また送る

この作業がとても面倒だったのと
買い取りはそれぞれ、高いものもあれば安いものもある。

それより、不要なものを自宅まで来て持って行ってもらえるだけでありがたいかなと。

ブランディアのマイページには、それまで売ったものが写真で残っています。

今見たら86点売ってました^^

我ながらずいぶん売ってきたもんだ(笑)

利用は2010年からだったので、10年です。

ちなみに私はメルカリはやりません。

めんどくさいので^^;

メルカリで売ったらお金になりますが
その手間をかけるよりスパッと捨ててしまったほうがスッキリすると思っています。

洋服やバッグは売れそうなものは売ってますが
あとは使用年数にかかわらず捨てることにしています。

断捨離私なりのルール

ついノッてしまってやりすぎてしまうこともあるので

自分なりのルールも決めておきました。

まず

夫に強制しない

これ一番やっちゃうんですよね^^;

絶対にタブーとされているのに。

私は片付けが苦手だし、整理整頓も下手。

対する夫は片付けが得意で、ものも増やさないタイプなんですよね。

その夫に対して、おまえが言うなです(笑)

ちなみにうちの母(私が子どもの頃毒母)

ものすごい片付け魔で、今でいうミニマリストです。

子どもである私のものは勝手に見るし、断り無しに捨ててました。

絶対にやってはいけないですよね〜。

生活が不便になるものは捨てない

よくミニマリストさんのブログや本を読んでいると

ベッド捨てました、レンジ捨てました、テレビ捨てました

とか書いてあるけど

わたしはベッドは必要です。

テレビ、レンジは夫が必要だと言います。

生活が自分にとって不便になるものまでは捨てない

捨てるのは、不要だと感じたものだけ。

捨てるのを目的にしない

これも大切にしたいことのひとつです

捨てるのが目的ではなく、心地よい暮らしをしたい

それが目的です。

捨てるのってちょっと快感になるし、やった感があるのだけど

捨てるのは目的じゃありません。

断捨離はやっぱり気持ちいい

私は神社仏閣巡りが好きで、どこか旅行に行く際には必ず近くの神社も調べます^^

でも、いくらパワスポに行ったりしても

自宅がきれいに片付いてなければ意味がないと、本に書いてありまして

確かにそうだなと^^;

家にいる時間のほうがずっと長いですからねぇ。

というわけで自宅をパワースポットに少しでも近づけるのが目標です

要するに帰ってきたとき、清々しくて気持ちいい部屋にする

これが夢ですが、ものを減らすことでかなり気持ちよくなってくるんですよね。

引き出しを開けたときにゴチャ〜っと目に飛び込んでくる景色がないのはとても良いものです♪

スポンサーリンク